ニュースルーム

コールセンターのテレワーク化とアウトソーシングのすすめ

コールセンターというと、大勢の社員が机を並べて電話対応をする光景を思い浮かべることが多いでしょう。拠点でコールセンターを運営する場合、オフィスや電話などを保持する設備費や、従業員に支払う人件費などのコストが負担になることも考えられます。 しかし、昨今はコールセンター業務をテレワーク化しているケースも …

YouTube動画制作の料金相場はどのくらい?おすすめ制作会社3選

昨今、YouTube動画を使ったマーケティング活動が注目を集めています。背景のひとつに、スマートフォンやSNSの普及により、動画を幅広い世代で共有しやすくなったことが挙げられます。また、動画は静止画と比べて情報伝達力に優れている点も、企業のアピール方法として重宝されている理由でしょう。企業の動画制作 …

ライティングのお仕事もゲットできちゃう⁉︎

はじめまして!オーストラリア・メルボルン在住のAYAです(^^♪今回が初めましてのブログとなります★ 「初めてのブログは何を書こうかなぁ。」と、今日の出来事をハンモックに揺られながら振り返っていました。 本日は晴天、気温も23℃と最高の天気 「あ、そうだ!これからライティングの仕事の時間だ!!」そう …

まさかのサブママMVP

皆さんこんにちは、KJママです。Mamasan&Companyで働き始めて早いもので、4年目を迎えました!日々成長・日々勉強の毎日で、とても刺激的かつ楽しく仕事をしています。 そして今回!、なんとサブママMVPをいただきました~~(^^)/ありがとうございます☆まさかという思いが強すぎて、ド …

時間に余裕をもつと、トクをする!?~早く行動してよかったと思った出来事~

こんにちは!アメリカ東海岸在住のchelです! 2020年もあっという間に12月ですね。今年はさまざまなことがありましたが、みなさんはどのような1年を過ごしましたか? 早めの行動~ 大掃除 12月になり、年末にはちょっと早いですが我が家では少しずつ大掃除を始めました!(^^)!毎年ギリギリまでのんび …

子どもと一緒に調べた埼玉県熊谷市で開催されるお祭り

みなさん、こんにちは。Mamasan&Companyで仕事を始めて半年になる埼玉県在住のママです。 お祭りを調べたきっかけ 12月のブログ掲載の募集があり「私の住む街について書きたいです!」とお引き受けしたものの、埼玉県の何について書こうかなと考えていた矢先、子どもから、「学校の宿題で“埼玉 …

ドイツ特有のチーズ、知ってますか?

こんにちは!みなさま、’quark’(クヴァルク)という乳製品を知っていますか?わたしはドイツで暮らすようになってから存在を知りました(*・O・*) ‘quark’(クヴァルク) との出会い 一番初めに耳にしたのはドイツ語の授業でのことです。&#821 …

在宅で冬を楽しむ!全部百円均一で揃うお部屋の飾りつけ

こんにちは。今年もあと少しになりましたね。 昨年までですと、外のイルミネーションやお店の飾りや雰囲気を見て冬だなあ、クリスマスだなあ、と感じてましたよね。 自粛や在宅ワークでお家にいることが多くなるとそういったことが少なくなったのではないでしょうか? ?我が家のクリスマスデコレレーション? 今回は自 …

面倒くさがりな私のスキルアップの方法とは

こんにちは。ひさしぶりに登場のMamasan&Company歴3年になった、にしこです。 2020年を振り返って 今年もあっという間に12月。振り返ってみると、新型コロナウイルス感染拡大の影響で生活様式もお仕事への関わり方にも、大きな変化のあった年だったなぁと思います。 みなさんの中にも、子 …