こんにちは、二児の母、AJです。 今回は、日々子育てに追われるなか、私がどうやって経験のなかった経理の仕事にチャレンジしスキルアップできたのかを紹介します。 Mamasan&Companyとの出会い 我が家には5歳と3歳の息子がいます。二人とも外遊びが大好きなので、毎日のように公園へ行ってい …
━━━━━━━━━━━━ vol.065━2021.04.23━ 営業の仕事を諦めていませんか? 『 在宅営業 』で活躍のママさんを深堀り \(^o^)/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ママさん、 こんにちは! Mamasan&Company です! ゴールデンウィークも目の前 …
皆さん、こんにちは。インドネシア・ジャカルタからお届けします。 4月に入り徐々に雨季から乾季に近づき、雨が降る日も少なくなってきました。そんな中、断食月が今年もやってまいりました! 断食期間中 インドネシア国内の約80%の人が対象となり、1か月間、日の出の午前4時頃から日が沈む午後6時頃まで毎日続き …
ハロー!オーストラリアのアデレード在住、Uです。 お家の手伝いをさせるかどうか、お小遣いはいつから? そんな疑問はお子さんのいるご家庭で一度はぶつかるものではないでしょうか? 今回は私が子どもたちとしているリワード(ごほうび)チャートについてご紹介したいと思います☆ Chore = Liv …
こんにちは!久しぶりにブログを書きます、ロサンゼルス在住のYUです。 外にふく風はすっかり春のにおいになりました。こちらでも、ところどころの公園で桜を見ることができるのですが、やはり日本の桜が恋しいです。 成長するきっかけとなった出来事 Mamasan&Companyで仕事を始めてから早くも …
昨今、新型コロナウィルス対策のひとつとして、多くの会社がテレワーク導入を進めました。 一方、テレワークを導入していなかったり、完全なオンライン化ができずに生産性が低下したため定着しなかった会社もあります。社会情勢を鑑みると、今後ますますテレワークの必要性が高まっていくことは予測できますが、導入が進ま …
Buongiorno!イタリアからAHです。長い冬が終わり、こちら北部イタリアもすっかり春。日中は半袖でも過ごせるようになりました。 さて、イタリアではクリスマスにつぐ一大イベントのイースターが終わり、夏のバカンスを計画する人が増えてきました。コロナがまだまだ流行中ではありますが、イタリアでは「それ …
こんにちは、Yです。副業として在宅ワークに興味をもち、Mamasan&Companyで副業を始めてから約1年が経過しました。 私はMamasan&Companyで未経験から翻訳者としてデビューし、お仕事をしています。 今回は、在宅ワークでの翻訳の仕事と未経験からどのように翻訳者になれ …
みなさんこんにちは。日本は華やぐ春の季節ですね。日本の大木が連なる桜並木を懐かしく思い出します。 冬の短い台湾ではすでに2月ごろに桜が咲き終わり、現在すでに初夏の風が吹いております。台湾人の夫はまだ寒いと布団をかぶっていますが、わたしは半袖で暑い暑いとクーラーのリモコン片手に仕事しています☆ 採用案 …