ニュースルーム

サムネイルはありません

新生活がスタート!新チーム始動!!ママさんの「収納 & 子育て術」をご紹介☆

━━━━━━━━━━━━━ vol.064━2021.04.09━    新生活がスタート!新チーム始動!!  ママさんの「収納 & 子育て術」をご紹介☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ママさん、 こんにちは! Mamasan&Company です! 入園、入学、進 …

カナダ・バンクーバーの春

皆さん、こんにちは! 私はカナダのバンクーバーに住んで約1年半が経ちました。 カナダの現在の状況 現在バンクーバーのあるブリティッシュ・コロンビア州では、感染者の増加が止まらず、現在ロックダウン寸前の規制が行われています。(カナダは各州によって規制が異なるので、ここではBC州の事例を取り上げています …

ニュージーランドでも日本風の実りの秋を楽しむ★

こんにちは!ニュージーランドからYです。先週末でデイライトセービング(サマータイム)が終了して南半球は秋を迎えています。 秋といえば「実りの秋」!今回はニュージーランドにいながら身近で見つけた日本風実りの秋をご紹介いたします。 人生初の銀杏狩り 私の今住んでいる家の裏庭にはイチョウの木があり、週末に …

時差17時間との向き合い

こんにちは、MHです!本日は、アメリカのカリフォルニア州よりお届けします。今回で3回目のブログ、気づけば働き初めて半年以上経っていますが、半年前が昨日のように感じます。 世界中から集まる海外ワーカー ところで皆さん、時差がある中どうやって働いているか、気になったことありませんか? Mamasan&a …

PMは外注する時代!?アウトソーシングで属人化するPM問題を解決

近年、総務省は深刻化しているIT業界の人材不足のなかでも、高度なスキルと専門性を要するPM(プロジェクトマネージャー)不足解消に力を注いでいます。PMが携わる開発プロジェクトのマネジメント業務は、多数の関係者うや関連部署との調整能力、管理能力が求められ、それらの仕事を社内の人材でまかなおうとすると、 …

ドイツで在宅ワーク!まさかのコール業務のリーダーに就任!?~リーダー業務ってどんなこと?海外で在宅ワーカーになって良かったこと~

こんにちは。Mamasan&Companyで海外在住ワーカーとして活動しているMTです。今回は私が在宅ワーカーになったきっかけと、Mamasan&Companyのリーダー業務の魅力についてお伝えしたいと思います。 海外で在宅ワーカーになったわけ 私は昨年4月に日本の東京からドイツ南部 …

スキマ時間で在宅ワーク☆スケジュールも報酬も自由自在!

Mamasan&Companyでお仕事を始めて1年がたちました。この1年で、Mamasan&Companyでは同じ在宅ワークでも様々な働き方ができること、報酬を高めるためのヒケツなどもわかってきましたのでご紹介します☆ Mamasan&Companyで2度目の春 世界中の状況 …

シンガポールの教育事情

こんにちは!今年、次女が小学生になります! 今日はシンガポールの小学校事情についてシェアしたいと思います! まず幼稚園や保育園を卒園したら日本の小学校にあたるプライマリースクールに行きます。こちらに住む日本人の小学校選択肢としては、①日本人小学校、②インターナショナルスクール、③現地校(公立小学校) …

メルボルンの秋は…?

オーストラリアのメルボルンから、こんにちは!AYAです! 先週末からここヴィクトリア州では、マスク着用の義務化が解除され、“日常”が戻りつつあります。 そんな中、週末ショッピングへ出かけました♪ 一番最初に向かったのは、日本の大手ファッションブランドのお店です。そこに2時間くらい居座ってしまいました …