ニュースルーム

サブママ in 海外

ハンガリー在住のれんママです。 Mamasan&Companyのオフサイトワーカーにはボスママ、サブママという役職のようなものが存在します。 リーダーママ、アシスタントママ、サポートママといった各案件のお仕事に存在する担当者とは違う役割を担っています。 サブママはそれぞれ自分のチームを持って …

私がMamasan&Companyに復帰した理由

昨年9月に復帰致しましたkyokoです(^◇^) 2017年6月~2018年3月までMamasan&Companyで働いておりましたが2018年2月頃急に母の容態が悪くなり介護が必要となりました。 その時はまぁ、何とかなるでしょと思っておりましたがもうスーパーハードでした”(-& …

ネコちゃん日記

皆様、こんにちは。コスタリカ在住のReikoです。 今回は自分の愛猫のジジちゃんのお話をしたいと思います。 11月に親戚が子猫を飼えなくなって実家(農園)で引き取ったのをもらって来たのが始まりで、早7か月が過ぎてジジちゃんも9か月になりました。 ジジちゃんを引き取った当初はとっても小さくて怒りんぼう …

祝☆1歳!

こんにちは☆さちこと申します。今回で2回目のブログ担当です! さて、今月の5月1日。年号が「平成」から「令和」に変わりましたね。 そして歴史的なこの日、息子が1歳の誕生日を迎えました!! そして、なんと!!主人も私も5月生まれ! 我が家では息子の誕生日を皮切りに毎週誰かの誕生日がきます(笑) やっと …

我が家の食事事情

イースターも終わり、寒くなり始めたオーストラリアからこんにちは(^^)/ 我が家の食事事情。私はパートナーの二人暮らしなので、基本的に作ります。 我が家は父が、三食しっかり食事をとる人でした。もちろん、一品だけの食事も嫌がります。 カレーも基本あまり好きではありませんが、兄が好きなので母はよく作って …

GW終了

こんにちはsaminoriです。 長い連休が終わりなかなか腰が重い家族たちを横目に、私は在宅ワークなのでたまった家事やすっからかんの冷蔵庫補充の買い物に出て、そこからPC開いてお仕事しなくちゃと画面に向かいます。いいですよね~静かな環境(笑) 我が家は子供3人に犬が2頭にフナになった鯉とふぐを飼って …

サムネイルはありません

ついに令和元年! 新たなスタート(^^♪

━ vol.019━2019.05.17━ ついに令和元年! 新たなスタート(^^♪ ママさん こんにちは! Mamasan&Company です! 新元号発表からあっという間に令和元年の幕開け!! GWを満喫したら、新たなスタートですっ☆ 気を引き締めて、参りましょ〜\(*^o^*)/ ━━━━━ …

子ども第一で働ける環境

こんにちは!二児の母、MATSUです☆Mamasan&Companyへ入社して8か月が経ちました。 住まいは都会で外で働く場所はたくさんあります。しかし、私は在宅ワークを選びました。 理由は子どものことを第一にしたいからです。もし幼稚園や学校で突然熱が出たらすぐに迎えにいってあげたい。もしも …

春のビール祭り!

こんにちは!ドイツ在住のnakoです^^ ドイツでは、春のビール祭りが開催する時期になりました。いわゆる、「オクトーバーフェスト」というお祭りです!日本では、夏の時期に行われる印象がございますが、ドイツでは春と秋に開催されます。 さらに、ビールだけではなく、出店で景品採りのゲームがあったり、遊園地の …