初めまして。Mamasan&Company(以下MAC)でお仕事を初めて3か月になるKです。私の実体験に基づくお仕事探しからMACへ辿り着いた流れと、今後のキャリアプランについての考えをお話ししたいと思います。 離職後8年、地方都市での職探し 私は以前、上海で5年ほど外資系企業の営業職として …
こんにちは!今回は、初めてママジャイル方式のプロジェクトに参加した私が、悩み、迷い、考え、話し合い、試行錯誤を繰り返した債務管理適正化プロジェクトについてのブログです。 このプロジェクトに参加したきっかけ 「入ってもらいたいプロジェクトがあるの!」突然のお誘いをいただきました。経理の経験もなく資格も …
ブログを書くのは何年ぶりだろうか、YNです♡あまり文章を書くのが得意ではないのですがお付き合いくださいませ。 在宅でもバリバリマネジメントできる!そんな話あるかよ??って思っている「あ・な・た」―あります。自分の行動や考え次第で開拓できる場所がココにはあります! 私の行動指針 それは、「仕事を楽しみ …
株式会社CONEが運営しているBPO特化型比較サイト「b-pos」に、推薦企業としてMamasan&Companyが掲載されました。↓掲載ページはこちら↓https://b-pos.jp/srv/mamasancompany/ バックオフィス業務の生産性向上、ブラックボックス化したベテランス …
今回初めてブログを書かせていただきます。東京都在住のIと申します。美味しいものを食べることとお酒、旅行が好きです! Mamasan&Company(以下MAC)でお仕事をスタートしてから約1ヶ月半経過したところです。まだまだ慣れないところも多く少しバタバタしておりますが、日々楽しくお仕事をさ …
こんにちは。宮城県在住のYです。私は8月にお仕事をスタートしました。なので、まだ新人ママさんです。右も左も分からなかったところでしたが、少しずつ分かってきたところです。 現在、小1・幼稚園児・1歳の3人を子育て中です。上の子ども達が学校に行っている間、在宅ワークをしながら1歳児と日々過ごしています。 …
台湾に住んでもうすぐ5年になるYSです。単身で台湾に赴き気づいたら日本人妻やってました。台湾人夫と中国語ライフを楽しんでいます。 とても近いように見える台湾でも何かが違う!?具合が悪くなった時はどうする??具合が悪くてもお仕事できる! 台湾と日本の違い コロナが明けて海外旅行解禁になってから台湾の観 …
こんにちは☆彡初ブログのひかちぃです!Mamasan&Conpany(以下、MAC)で9月に稼働したばかりの新人ママです。平日フルタイムとのWワーカーで、小5の子どもがいます。 MACで稼働開始してからひと月半経ちます。まだ稼働したばかりですが、MACで稼働開始してからいろいろなつながりが広 …
サウジアラビア在住のメッキです。もうすぐ11月だというのにとにかく毎日暑い!暑い!暑い! さすが暑い国!サウジアラビア!と思っておられる方も多いかもしれませんが、実はサウジアラビアの中で1年中暑いのは私が住んでいる都市だけなのです。私が住んでいる都市以外は10月頃から少しずつ涼しくなり、コートが必要 …