ニュースルーム

在宅ワークをはじめてみて・・・

こんにちは。初めてのブログ、人生初のブログを書かせていただくことになりました、HSです。ドキドキです。 本日は、クリスマスですね♪メリークリスマス♪ Mamasan&Companyでお仕事を始めて1か月半ほどになります。 私が在宅ワークを始めるまでの経緯と始めてから感じたことを少し・・・ 外 …

来年はどこにいるのかな~

はじめまして!初めてブログを書きます、SSです。 Mamasan&Companyで仕事を始めて3か月、まだまだ分からないことばかりですが、ようやく少しずつ慣れてきました。今回は掲載日がクリスマス☆彡ということで、ここ数年のクリスマスについて振り返ってみました^^ 確か…昨年のクリ …

プロジェクトマネージャーとは?役割と仕事内容

受け持っているプロジェクトが、最後まで問題なく完了するよう上手に遂行するためには、プロジェクトマネージャー(PM)という存在は必要不可欠です。ただ、プロジェクトマネージャーとは、どのような役割があり、どういう仕事をし、どういった人がなれるのかなど知らないことが多いのではないでしょうか。 プロジェクト …

家族で迎える にぎやかな新年

初めてワーカーブログを書かせていただきますRuuuです。 まだ在宅ワークをはじめて間もなく、毎日わたわたしていますが、ようやくリズムがつかめてきたように感じます。今回は、わたしたち家族が楽しみにしているお正月のおはなしを聞いてください^^ 結婚してから、主人の実家がある宮城に住んでおります。ここ数年 …

☆妖精エルフと子供たち☆

みなさん、こんにちは! 10月からお仕事を始めたばかりのアメリカ在住、RDママです。最初は右も左も分からず仕事を始めたのですが、周りの優しく頼りになるママに支えてもらいながら、毎日、色んなお仕事をさせてもらっています。 クリスマスはもう間近。今日はアメリカのお家でのクリスマスについてお話ししようと思 …

ママはママでも…

Mamasan&Companyでお仕事を始めてあっという間に2か月…..初ブログです。 私が在宅ワークを始めたきっかけは夫と死別をしたことでした。 以前はバリバリのキャリアウーマンをしながら主婦業もこなしいたって普通の生活をしていました。結婚したばかりで、まだまだ60年・70年先 …

え、もう12月終わるの?明日はクリスマスイブ!?

こんにちは、9か月ぶりにブログ登場のyuyuhiroです。気付けば12月。「1年早いなー」なんて思っていました。いやいや、あと1週間もすれば年末ですよ!1年が終わります。 そして、明日は12/24!クリスマスイブですね☆サンタさんを信じる年頃のこどもが2人もいると、プレゼント問題が発生します。笑 ま …

逆アドベントカレンダー

ブダペスト在住のれんママです。早いものでもう12月ですね! 昨年も一昨年も書いたので、今年はレゴのアドベントカレンダーについては書きません^^; 皆さま、『逆アドベントカレンダー』ってご存知ですか?今年、長女の通っている小学校でも企画されていて、我が家も持ち寄りました。 12月1日から12月25日分 …

働き方改革とは?テレワークに期待される新しい働き方

現在、よく耳にする「働き方改革」という言葉はご存じですか? 「働き方改革」とは、働く人々が、それぞれの事情に応じて多様で柔軟な働き方を自分で選択できるようにしようとする改革です。 日本が近年直面している、労働環境の悪化や労働力不足、働くスタイルの多様化などの課題や変化に、今後は企業も対応していかなけ …