ニュースルーム

いろいろな形の写真

こんにちは。ねこちゃんママです。皆さん、ご自宅ではどのようにお過ごしでしょうか? さて、本日は「写真」について書きたいと思います。スマートフォン等の携帯を持つ人がほとんどになった時代・・・写真を撮る機会も昔より多くなったのではないでしょうか?待ち受け画像として楽しむ方や、アルバムに想い出として保存す …

人と話すのが苦手なわたしでも?!意外とやれるコール業務

ひさびさにブログを書くことになりました。Ruuuです。 Mamasan&Companyでお仕事を始めて半年がたちました。この半年間、少しずつお仕事の幅を広げてきましたが、コール業務の受電作業は一番初めから作業に入らせていただいている、私にとって一番慣れたお仕事になります。 面接の際におススメ …

サムネイルはありません

充実したお家時間を過ごしちゃおう♪ 快適なテレワークの秘訣をご紹介☆

━━━━━━━ vol.042━2020.05.08━ 充実したお家時間を過ごしちゃおう♪ 快適なテレワークの秘訣をご紹介☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ママさん こんにちは! Mamasan&Company です! 5月と言えば…「こどもの日」! 見渡せば、至るところで鯉のぼりが青空を彩 …

「引越し、子育て、介護、仕事、猫」言葉を並べるとすごく忙しい感じ・・・の私の生活

こんにちは。ブログ2回目のMHです。 Mamasan&Companyで働き始めて9か月が経とうとしています。今回は引越し子育て介護、猫育て、仕事と言葉を並べるとすごく忙しい感じ・・・でもMamasan&Companyならお仕事できるよ~が伝えたくて!! 3月末に引っ越しをして4月から …

ミャンマー自転車

自転車大国?!

こんにちは。ミャンマー・ヤンゴン在住3年目となるK.Yです。 今回はミャンマーの自転車事情について少しご紹介します。  まずはミャンマー庶民の足、サイカー。  自転車タクシーとでもいいましょうか。 座席は前向きと後ろ向きで定員2名。(子供は膝上も可)&nbsp …

我が家の長男はLDです~学習障害児と母の苦悩、そしてこれから~

みなさん、こんにちは!この度初めてブログを書かせて頂きます、お仕事を始めてまだまだ2か月ちょっとのANと申します(^^) 我が家には、4年生の長男K、2年生の長女S、1年生の次男Hの3人の子どもがいます。今回は、その中の長男Kについてお話させて頂きたいと思います。 タイトルの通り、我が家の長男はLD …

在宅ワークで夢を叶えたい!

みなさん、こんにちは。久しぶりにブログを担当します、mtです。在宅ワークを始めて3年、Mamasan&Companyでは約1年が過ぎましたが、まだまだ未熟者の私です。 さて、今回は趣味について少しお話をさせていただきます。好奇心が旺盛でアウトドア派の私は、スポーツ全般、音楽鑑賞、物づくりなど …

マイナスな時期をプラスに変えた出来事★

みなさん、こんにちは!アメリカ東海岸在住のChelです★ アメリカへ引っ越してきて4ヵ月が経ちます。そして、Mamasan&Companyでお仕事をスタートしてあっという間に、2ヵ月が経とうとしています。毎日が早く過ぎていくことを日々感じています。 みなさん、コロナウイルスが大流行中のいま、 …

リモートワークだからできる3つのこと

こんにちは!新潟在住、3歳児子育て中のA・Uです♪ 私は出産&引っ越しを機に、フルリモートでお仕事をする生活にシフトし、今年の1月からMamasan&Companyのお仕事を始めました。 リモートでのお仕事を始める前は、都内の会社に毎日1時間以上かけて通勤し、ハイヒール&スーツで毎日ヘトヘト …