海外在宅ワーカーブログ

Saturday Market in Brockville!

こんにちは!クラークです☺カナダからハンガリーに戻り、早1か月がたちました? カナダで今回も、マーケットに行きました‼今回は、私たちが滞在していた、ブロックビルのサタデーマーケットです♪ マーケットはブロックビルの街の中心、ヨットハーバーの近くで開かれていました。この日は、青空が広がり、とっても気持 …

中国のビッグイベント

みなさん、はじめまして!今日は中国からお届けします! ちょうどこのブログが公開される翌日、9月13日は中秋節です。中国ではこの日が1年の中でビッグイベントのひとつになっています。当日は、家族で一緒に過ごす人が多いです。そして、中秋節に欠かせないのが「月餅」。皆さんは月餅を食べたことがありますか? ス …

春のおとずれ

こんにちは!オーストラリアのアデレード在住のサキです。 こちらは日本と季節が真反対で、9月から春入りしました♪寒くて雨の日が多かった冬から、徐々にポカポカしてきてます★ 先日天気が良かったので、久しぶりにビーチに。ビーチの人通りも増えてきて、皆さん春~夏の季節を待ちわびているようでした。 お仕事の方 …

プール終い

こんにちは。アメリカ・テキサス州在住のE.Yです。 9月に入り夏も終わりに近づいてきましたね。(まだまだ暑いですが・・・・) 暑い暑いアメリカ・テキサス州も8月末でプール終いとなりました。私の住んでいる地域はコミュニティプールが多々あり、住人であれば無料で自由に利用することができます。 子供用のスラ …

チョコレート大国、ドイツ!

こんにちは!ドイツ在住のnakoです。 今日は、ドイツのチョコレートについて紹介しようと思います。 実は、ドイツは世界でも有数のチョコレート大国なんです!ドイツは年間1人あたりのチョコレート消費量が世界2位で、平均すると1年で1人あたり11.3キログラムものチョコレートを食べていることになります。 …

韓国、お引越し事情と学食

こんにちは。本日は韓国からお届けします^^お盆を過ぎたあたりから、朝晩が涼しくなり秋風を感じている今日この頃の韓国です。 先日、友人が引っ越しすることになり、お手伝いに行ってきました。韓国だけがそうなのか、ほかの国はわかりませんが、引っ越し先に入居するときは、荷物を運ぶことができません。 …というの …

アスレチックカーニバル

こんにちは!オーストラリアのNAです! 今日は、アスレチックカーニバル(運動会)のお話です! 学校にもよるのですが、私の息子が行っている学校は、計測日と本番の運動会が別の日に行われます?同じ日に行う学校もありますし、学校によってやり方は色々です。 計測は、PTAと予め手伝ってくれる人を募集して、きて …

ボードゲーム ベスト3

アメリカはシアトルに住んでいます(^^)日本では、若いプレイヤーの活躍で、将棋や囲碁が再び人気らしいですが、アメリカでTVゲーム大好き家族のわが家もオフラインのゲームは人気です。 ということで、きょうは、アメリカのドンジャラ、小学生男子を含むわが家のボードゲーム人気ベスト3をご紹介したいと思います! …

新学年スタート

こんにちは。ブログ初投稿になります、フランス在住のncです。 9月になりフランスでは新学年が始まりました。 我が家では3歳の次女が幼稚園に入園します! 仕事を辞めて夫の母国であるフランスに引っ越してきて3年。 週に数日、一時保育に通っていたりはしていたものの基本べったり一緒にいたのが、これからは毎日 …