海外在宅ワーカーブログ

これも無料?ソウル観光地

こんにちは。韓国ソウルでMamasan&Companyの在宅ワークをしながら生活している私が、本日はソウルの観光地情報をお届けいたします^^ 韓国も紅葉が美しい季節になってきました!山の木や、街路樹が黄色や紅く色づいてきて、毎日歩くのが楽しいです。 私が日本にいたときは、地域柄あんまり秋を堪 …

アメリカメジャーリーグ観戦

本日はアメリカからお届けします。E.Yです。 今回の話題はアメリカメジャーリーグ(野球)です。 先日、メジャーリーグを観戦しにいってきました。日本のプロ野球選手が憧れるメジャーリーグです。私が観戦した試合はヒューストン・アストロズ VS ロサンゼルス・エンゼルスです。おっ、ロサンゼルス・エンゼルスと …

珍しい博物館「豚博物館」!?

こんにちは、ドイツ在住のnakoです(^^) 今回は、少し珍しい博物館、豚博物館についてご紹介しようと思います☆ シュトゥットガルトには、ヴィルヘルムさんという女性が収集した、世界中のありとあらゆる豚グッズが展示された「豚博物館」があります! 博物館は3階まであり、1階はエントランス、レストランがあ …

海外にいても受け取れるメールマガジン

先週、ど短期4日間の里帰りをしたハンガリーのクラークです‼ 今回は、東京経由大阪だったため、雲が多かったのですが、飛行機から富士山が見えました‼ さてこの日曜日、ハンガリーはサマータイムが終わりました‼ 温暖化の影響⁈で、今年はハンガリーも20度越えの日々が続いていました?でも急に秋を通り越し、冬⛄ …

Mの独り言~ボン・プチュンバン(盂蘭盆)で感じる私の現地化~

カンボジアでクメール正月と並んで重要な行事である「ボン・プチュンバン」(盂蘭盆)が10 月12 日から29日にかけて行われました。日本のお盆と同じ先祖祭祀の意味を持つ宗教儀式で、太陽暦の満月の日から15 日に渡って行われます。陰暦の28 日を挟む3 日間が祝日となり憲法記念日も重なり大型連休となりま …

ママタクシー

アメリカ在住のテキさんです♪ テキサスもやっと秋の気配がしてきて、葉っぱも少しずつ色づき、犬の散歩も気持ちの良い季節となってきました(*^_^*) さて、私の住む地域では8月後半から新学年が始まります。我が家の娘、今年から高校生になりました! 高校生になると学校のイベントの数も増え、送迎もこれまで以 …

手打ちスカッシュ?バスク・ペロタ

こんにちは。 今日はフランスからのブログです。 日本ではラグビーワールドカップに国中が熱狂しているようですね!日本チームの奮闘、本当に素晴らしかったです! 実はフランスの地方都市ポーでも、とあるスポーツの世界選手権が行われていました。その競技がPeloteペロタです。 私もつい最近まで全く知らなかっ …

ワイナリー巡り

こんにちは!オーストラリアのアデレード在住のサキです♪ こちらは先週まで学校が休みのホリデー期間でした☆オーストラリアの学校は日本と違って10週間ごとに2週間のホリデーがあるみたいで親は大変ですが、子供は休みが多くていいですよね! 私も学校がお休みだったので気候もだいぶ暖かくなったし主人と一緒にワイ …

おすすめランキング

みなさん、こんにちは。 中国広州からお届けします! 今日は広州の「個人的な」おすすめランキングを紹介したいと思います。 第5位!「交通便利」 中国の南に位置していて、香港やマカオに近いです。 羽田までのフライトも4時間と帰省するのも便利です。 第4位!「人がやさしい」 広州人は控えめでおっとりしてい …