海外在宅ワーカーブログ

久々の気分転換

こんにちは!ハンガリーのクラークです。 6月にロックダウンが終わり、学校再開なしで夏休みに入ったハンガリーでしたが、 あっという間に長い夏休みも終わり、明日からは学校が再開します。 ただ、この2か月国境も開き夏を楽しみ、また感染者が増え始めたため、明日から国境が閉じられる事になりました。。 そんなハ …

海外のワーケーションの魅力とは? ワーケーションをオススメする3つの理由

昨今、ワーケーションという新しい働き方が注目されていますね。 今回は「ワーケーションとは一体!?」という方でも、すぐに分かるように丁寧に解説していきます。 それでは、実際にフィリピン・セブ島でワーケーション生活2年目を迎える私が、ワーケーションの魅力や注意点などをご紹介します。 ワーケーションは「仕 …

在宅ワークはコーヒーと共に

こんにちは! オーストラリアの西側、パース在住のMamasanです。初めて書く海外ブログ、何をテーマにしようかなと思ったのですが、やっぱりここは幸せになれる美味しいもので攻めることにします^^ 薫り高いコーヒー 皆さんは仕事中、コーヒー派ですか?それとも紅茶派ですか? オーストラリアは元々イギリス領 …

子供たちの新学期が始まりました☆

こんにちは。ロサンゼルス在住のママです。アメリカではほとんどの学校が8月~9月にかけて新学期を迎えます。 私たち家族が住むカリフォルニア州は、残念ながらまだコロナウィルスの感染者数が収まらず、子供たちの学校は全てオンラインでのスタートとなりました。 オンラインで新学期! この新学期より我が家の子供た …

私が在宅ワークを続けられているワケ

こんにちは、ロンドン在住のガッティーナです。 現在(8月中旬)、夏でも日によっては肌寒いことがあるロンドンにも熱波がきています。ヨーロッパは乾燥しているイメージがあったのですが、日中は意外と蒸し暑く、日本の夏を思い出します。今シーズン2回しか使っていなかった扇風機がフル稼働してくれています。 さて、 …

中国語

こんにちは 台湾在住Cinoです。 ここ台湾では、コロナはほぼ落ち着きましたが、まだまだ皆さん慎重なので、外出は控えめです。また、台湾は例年にない猛暑の為に外出を控えている方も多いと思います。 マスクを寄付!? さて、皆さんの在住国や日本では「マスク」は購入できていますか?今ではマスクは、大半の国で …

ニュージーランドアイスで夏を乗り切ろう!

こんにちは、ニュージーランドからYです。 以前のブログではニュージーランドのお食事について紹介したので、今回はニュージーランドデザートとして欠かせない「アイスクリーム」を紹介します。 ニュージーランドは、国民一人当たりの年間アイスクリーム消費量が約23ℓという、世界有数のアイスクリーム大国なんです。 …

久しぶりの小旅行

こんにちは^^アメリカ・ロサンゼルス在住のヨシコです。今回、2回目の海外ブログを書く機会をいただきました! 先日、Mamasan&Company・ワーカーブログを見ていた際に、あるママさんのブログに 「ママさんたちのブログを見て、Mamasan&Companyに興味を持ち、仕事を始め …

おうち時間でビール作り!

こんにちは!ドイツ在住のnakoです。 まだまだコロナウイルスの感染が、世の中を騒がせていますね。ドイツでも外出はなるべく控える中で、おうち時間を夫と「ビール作り」の時間にあててみました! ちなみにわたしは下戸なのですが、夫がビール好きなのです^^; 簡単にビールの作り方を紹介すると・・・①モルトと …