初めまして、大阪府在住のYFです。現在、太陽の塔がある万博公園の近くの吹田市に住んでいます。

休みが取れず疲れ果てて転職するも給料が半分になった僕が、副業で在宅ワークを始めてライターになり、仲間とお金を手に入れたお話をご紹介できればと思い、このブログを書いています。
激務で退職。あるきっかけで在宅ワークを始める
僕は15年ほど飲食店に勤めていました。アルバイトと一緒にお店を切り盛りしながら営業していくことは、好きでしたし楽しかったです。ですが、当時から人手不足で営業することで精一杯で、週に1回のお休みすら取れなくなっていきました。
一番ひどいときには48日間お休みがないときもあって、体力と精神は限界に来ていました。休みを取ってリフレッシュしたいと思い、上司に有給を申請しました。
ですが、返ってきた答えは「代わりの店長いないから、有給却下」との答えでした。残念ながら有給も取ることができませんでした。そのため、やむを得ず退職する道を選んだのです。
その後、ハローワークに通うことになり、運良く、今勤めているマンション管理会社に入社することができました。しかし、給料が以前の半分しかありませんでした。給料を上げるために資格を取り、キャリアアップできるように上司に働きかけましたが、願いが叶うことはありませんでした。そこで、副業で在宅ワークを始めることにしたのです。
順調に行くも、振り出しに戻る
初めての副業は、ブログを選びました。マナブさんやヒトデさんといったインフルエンサーに憧れ、ブログを書いてアフィリエイト報酬を得ることに挑戦しました。今までは仕事から帰ってきたら録画していたバラエティ番組を見る生活をしていたのに、仕事終わり、執筆する生活へと変化していきました。もちろん、休日も朝から作業を続けました。
105の記事を書き上げましたが、一銭の報酬も得ることはできず、ブログは1年間で挫折・・・その後、Webライターに転身しました。
すると、初月から数千円稼ぐことができました。ついに、副収入を初めて得た瞬間でした。ですが、ここでは壁が立ちはだかったのです。ブログでは数千文字を書くことは、苦になることはありませんでした。ですが、ライターでは3,000文字を書くことすら、最初はできなかったのです。ましてや5,000文字を書くなんて、当時の僕には絶望感しかありませんでした。
また、編集者からの厳しい指摘にも苦労しました。何度も何度も修正を繰り返してやっと校了になる。そんな毎日でした。ですが諦めず続けていった結果、5,000文字を書くことがスムーズにできるようになりました。文字単価も0.5円から始めて1円になり2円になり、単価アップし収入を増やしていくことができたのです。順調に収入アップできたようになったと思った矢先、クライアントから「今回でご依頼は終了させていただきます」と相次ぎ打ち切りにあってしまいました・・・
ゼロからの再スタート
依頼の終了が相次ぎ副収入がゼロになってしまったため、数年ぶりに応募を再開しました。いろんな媒体に応募しました。応募しても返信が来ないのは当たり前、返信が来ても「お祈りメール」しか来ない、そんな日が数ヶ月続きました。
そんな時あるサイトで出会ったのが、 Mamasan&Company(以下MAC)。
居心地がいいMAC
求められるスキルを僕が持っていたからか、運良く面接にたどり着くことができました。面接ではしっかり説明をしていただき、飲食店での店長の経験が役に立つことが分かりました。お仕事をするなら「お役に立ちたい」と考えていましたので、僕の経験が役に立つとお聞きし、嬉しかったです。
「採用されたら、いいな」と願いつつ、メールを見たら採用の二文字。
MACのいいことろは、なんといっても居心地の良さにあります。MACに入って間もない僕にも、色々と教えてくれ、仕事までふってくれました。こうしてブログを書かせてもらっているのも、本当にありがたく感じています。
Mamasan&Company(MAC)という社名の通り、メンバーは女性が多いです。だからといって、男性を邪険にあつかうなんてことはありません。これからは、少しでもクライアント様や先輩ママさんのお力になれたらと思っています。
✩フォローお願いします✩