ニュースルーム

自分磨きが出来る?在宅ワーク

産後から復帰して早くも9ヶ月が経ちました、NOです♪娘はもう、たっちが出来る様になりました。毎日お部屋中を探検しております(笑) 内面の自分磨き?! さて、タイトルにある「自分磨き」と聞くと皆さんは外見を想像すると思います。美容院に行ったり、ネイルなどなど。。しかし、Mamasan&Comp …

ハンガリーのクリスマス

こんにちは。ハンガリーのクラークです。最近、気温も下がり、朝は霜が降り始めたハンガリーです。 ロックダウンまではなっていませんが、いろんな制限がかかり、ほとんど外に出ていない日々が続いています。気づけば、11月も残すところあと1日となりましたね! 2020年は本当にあっという間っだと感じる方も多いの …

人事、営業、マーケティング、広告、データ入力、コール業 etc…お仕事の可能性は無限大!

こんにちは! 私がMamasan&Companyで稼働を始めたのは、スキルアップをしたかったからです。 色々なお仕事が経験可能 会社に所属していたら、通常は所属部署のお仕事しかできないですよね?!営業だったら営業のみ、営業サポートだったら営業サポートのみ、マーケティングだったらマーケティング …

コールセンターのアウトソーシング!おさえておくべきポイントとは?

自社でコールセンターを維持するためには、多くのコストがかかります。特に繁忙期の人手確保や、閑散期の維持費に頭を悩ませている担当者の方も多いのではないでしょうか。 コールセンターのアウトソーシングを利用することで、そういったコストの調整が容易になります。 コールセンターを外部に委託するメリットは、コス …

未経験でも在宅ワークで挑戦できた人事のお仕事

こんにちは!Mamasan&Companyで仕事を始めて8か月経ちましたSSです★今回のブログでは可能性無限大なMamasan&Companyのお仕事について紹介させていただきます。 未経験でも多様な業務に挑戦可能! 私は5歳長男(幼稚園児)と2歳次男(自宅育児)の母です。日中の隙間 …

コールセンター代行サービスの気になる内容や費用を徹底解説!

コール業務は、取引先や顧客と直接つながる窓口の役目を果たすため、企業の顔と言っても過言ではありません。しかし、クオリティの高いコールセンターを社内で立ち上げ、維持していくことは難しくコストもかかるでしょう。コールセンターを質の高い代行サービスに委託できれば、無駄なコストを削減できるうえ、社内スタッフ …

ストレートネックにご用心!

こんにちは! 突然ですが、「ストレートネック」をご存知でしょうか?もしかすると、「スマホ首」の方が聞き馴染みがあるでしょうか。 簡単に説明すると、正常な首の骨が「く」の字のようにカーブしているのに対し、首の骨がまっすぐ(ストレート)になってしまった状態をいいます。最近ではスマホを長時間使用することで …

コールセンターがテレワークで実現!?導入のポイントを紹介!

昨今、働き方改革の推進や新型コロナの流行により、テレワークを検討する企業が増加しています。なかでも、在宅コールセンターの導入は、企業の生産性を向上できる多くのメリットがあります。しかし、個人情報を扱うコールセンター業務を在宅で行う場合、オフィス勤務と比べて情報漏えいのリスクや、業務品質を保てるかどう …

【講演会参加報告】「コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2020in東京」での対談講演

皆さん、こんにちは。Mamasan&Companyのmaboです。いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。 今月11月12日(木)に、Mamasan&Companyは東京で開催された「コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2020in東京」にて、ギグワークスアドバリュー様のビジ …