
こんにちは!Mamasan&Companyで稼働しているDです。稼働してから気が付けば1年半年が過ぎていました。早いものです・・・ホント。 以前は派遣でバリバリと働いていました。結婚し、共働きで働いていたのですが・・・なんと、主人は転勤族だったのです。 都会に転勤する場合は交通の便を含め問題 …

こんにちは。去年の3月に面接し、4月からお仕事スタート。Mamasan&Companyで働き始めてもうすぐ1年になるMママです。 1年を振り返ると 現在、上の子は保育園、下の子は家でみながら働いています。下の子は、1歳を過ぎたころ手術のため大学病院に2回入院しました。ちょうど働き始めた時期だ …

こんにちは!インドネシアのジャカルタに在住のMです。 インドネシアのジャカルタは雨季真っ最中で連日雨、雨、雨でしたが、ここ数日は晴れ間が見え快適に過ごしています。 逆境を活かして! インドネシアは日本人在住者のコミュニティがどの地域にもあります。ジャカルタにおいても県人会・趣味の会・同年代の会等と沢 …

こんにちは!今回2回目のブログになりますHASHIです! 今回はMamasan&Companyでの最新の体験レポートをお届けしたいと思います!笑 体験レポート 面接時 Mamasan&Companyの面接時に「ワーカーの皆さんはサブママチームに所属します。何かあったらサブママに相談し …

こんにちは!オーストラリアからMHです。 2021年も早くも3月突入ですね…日本は春の訪れを感じる季節でしょうか。オーストラリアは夏が終わるタイミングなのですが、今夏は冷夏で過ごしやすく、夏なのに朝晩はジャケットを羽織るほどの肌寒い日も多くありました。なので徐々に秋を感じる今日この頃というよりは、年 …

こんにちは。ブログ3回目のHKです。Mamasan&Companyで働き始めて11か月目、もうすぐ1年になります。日中は外勤で働き、夜間と土日祝でMamasan&Companyの仕事をする生活にすっかり慣れた今日この頃です。 未経験の仕事に挑戦! 今までの職歴が経理業務や会計業務が多 …

皆さんこんにちは!カリフォルニアのTです。 日本にいたころの三寒四温を思い出すようなお天気がコロコロ変わる時期ですが、すっかりBlooming seasonとなりました。とはいえ、桜はなく、名も知らぬ木が多いです。でもお花が咲いているっていいですね!いつか子どもに満開の桜を見せてあげたいなと毎年思い …

みなさん、こんにちは。2回目のブログとなりますANです。 前回は長男の学習障害についてお話させていただきましたが、今回は私の趣味についてご紹介させていただきます。 私の趣味は、タイトルにもありますがズバリ「片づけ・収納」です!! みなさん、究極の質問ですが(笑)・・・片づけはお好きですか?ドキッとさ …

こんにちは。2月に入り、マイナス10度まで下がった日も数日ありましたが、今年は、比較的暖かく雪の少ないハンガリーです。 ハンガリーがロックダウンになったのは、約1年前。昨年の今頃は、世界のニュースでそれとなく聞いていた程度でしたが、3月半ばに緊急事態宣言がでて、以来今もなお、生活のいろんなことに制限 …