ニュースルーム

バイクタクシー

日常に欠かせない◯◯のサービス

こんにちは!インドネシアからお届けします。 今年は5月上旬がレバラン休暇という断食明けの大型連休の時期となりました。数年ぶりに帰省のための移動が可能になり、毎年恒例だった民族大移動も復活し賑やかな大型連休となりました。 今回は、このコロナ禍でも大活躍したバイクタクシーサービスについてご紹介したいと思 …

フリーランスエンジニアの完全在宅お仕事事情

こんにちは。2022年1月からエンジニアとしてMamasan&Companyで仕事をしているSKです。 初ブログで少しドキドキですが、今日は私がMamasan&Companyでどんな仕事をしているのかをご紹介できればと思っています。 私生活と仕事の両立 私には6歳(幼稚園年長)と0歳 …

スウェーデンの新学期とは?日本との驚きの違いをご紹介!

スウェーデンからこんにちは! GWが終わり、すっかり日常のペースに戻られた方が多いのではないでしょうか。そんな時期に気になるのが「五月病」。新年度の疲れが出やすい時期ですが、自分を労わって元気に過ごしましょう! スウェーデンの新年度  日本では4月から新年度が始まりますが、スウェーデンの学校は8月中 …

春キャベツやジャガイモを使ったおすすめレシピ♪びびなびオンラインセミナーのご報告

ママさん、こんにちは!Mamasan&Company です! 楽しかったゴールデンウィークも終わり、暑い夏がもうすぐそこです。急激な気温の上昇に負けないよう、体調を整えて頑張りましょう( `ー´)ノ さて、Mamasan&Companyのコミュニティチーム「COSMOS」の講習会がま …

株式会社コラボス様のプレスリリースにMamasan&Company紹介記事を掲載頂きました!

株式会社コラボス様発行のプレスリリースに、Mamasan&Company紹介記事が掲載されました。https://ssl4.eir-parts.net/doc/3908/tdnet/2101536/00.pdf株式会社コラボス様はコールセンターシステムを自社開発され、企業や自治体などへ月額料 …

ハンガリーの夜景

ハンガリーで在宅ワーク!稼いだお金の使い道

こんにちは!ハンガリーのクラークです。ピンクのアーモンドや桜の花が散り、近くの公園には噴水が戻ってきました。ハンガリーでは、寒い冬の期間は公園の水道や噴水が止められ、カバーされます。噴水にカバーが入る冬の到来とカバーが外される春の到来を、目で季節の移り変わりを感じています。 在宅ワーク この6月で在 …

家に子どもがいてもリモートワークは可能!両立のコツとは

家に子どもがいてもリモートワークは可能!両立のコツとは?

スウェーデンからこんにちは! ここ数年、自宅でリモートワークをする方が増えたと思いますが、子どもが在宅だと日中仕事に集中できずお困りの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、「家で子どもの面倒を見ながらリモートワークをするコツ」をご紹介したいと思います! リモートワークとオフィスワークの違いとは …

パート感覚でリモートワーク、未経験でもできるお仕事

パート感覚でリモートワーク、未経験でもできるお仕事

こんにちは。宮城県在住のKです。在宅で仕事をやりたいなーともぼんやり考えながら職探しをしていた時に、市のセミナーで紹介されていたMamasan&Companyを知りました。そこから応募し、早いもので仕事を始めて2年半が過ぎました。 私は結婚してから、働いていなかったので事務以外の経験はありま …

【メディア掲載】月刊誌「近代中小企業」に掲載されました

「働く人の意識を改革するために」をコンセプトとした会員向け月刊誌「近代中小企業」2022年4月号に、当社が「BPO サービス会社が本音で語る アウトソーシングによる業務改善」と題して寄稿いたしました。 人件費の低いエリアにリロケーションし、コスト削減を図ることだけがアウトソーシングの目的になっていま …