ニュースルーム

家事&フリーランスの複業での在宅ワーク

はじめまして、ハルです。(*゚▽゚)ノ今回、初めてブログを書かせていただくことになりました。よろしくお願いします。 私は、今年の1月から仕事をスタートして3カ月目☆普段は、フリーランスでWEBデザインの仕事をしながら、家事や祖母の介護のお手伝いなどと同時にこなし、忙しい日々ですが、とっても充実した毎 …

サムネイルはありません

春爛漫☆ 新生活の準備はOK?

━ vol.016━2019.03.22━ 春爛漫☆ 新生活の準備はOK? ━━━━━━━━━━━━━ 桜の花がちらほらと咲き始めました(??艸??) もうすぐお花見の季節がやってきますね~♪ 新年度、新学期、新生活… 4月は新しいことを始めたくなる季節です。 Mamasan&Company …

娘はもうすぐ2年生

はじめまして。2月から在宅ワークを始めた新人のSAです。よろしくお願いします(^^♪ 仕事を開始してまだ1カ月半ですので、今回は「在宅ワークに出会うまで」についてお話したいと思います。 私が専業主婦になったのは13年前。3人の子育てに追われながら気が付いたら40代半ばです。一番下の子供が小学校へ入学 …

身近にクラシックカー

はじめまして!Mamasan&Companyに入って1か月にも満たない新人ほやほやのkikuです(‘ω’)ノ 私の住む国オーストラリアは題名の通り、クラシックカーがとても身近で、普段道を歩いていてもよく目にします。若い人からお年寄りまで、みなさんプロジェクトと言いなが …

3人の子供達に元気をもらっています!

初めてブログを書かせていただきます。 私がMamasan&Companyで働き始めたのは2018年の12月でした。実際に稼働を始めたのは年明けからでしたが、初めは毎日メールを見たりパソコン操作を覚えたり…。とにかく何かしてみようと思い、在宅ワークの世界に飛び込んでみました。 初めて仕事に入っ …

在宅ワークで受賞☆

こんにちは☆2月のブログ以来の登場となります、knkです。 さて、タイトルにもあるように、先日社内の月間新人賞を受賞しました(*^^*)受賞を知ったのは、業務関係のメッセージをいつものようにチェックしていた時でした。 何故か「おめでとうございます!」の言葉が続く続く・・・。あれ、誕生日だったっけ?ク …

St. Patrick’s Day

こんにちは。アメリカ・シカゴ在住のまいまいです。 3月17日はSt. Patrick’s Dayというアイルランドの祝日です。(日本にはまだ馴染みがないお祭りかもしれませんね) シカゴにはアイルランドからの移民が多いため祝日にこそなりませんが、この日の週末には盛大にお祝いをします!! こ …

春節!同時にお仕事スタート!!

私がMamasan&Companyでお仕事をはじめて、1ヶ月ちょっとが過ぎました。引越をして約2ヶ月、ここ元町・中華街は、春節を過ぎても変わらず賑わっています‼  私が初めて中華街に足を運んだのは、小学校の夏休み。私の父は教員だったので夏休みの家族旅行に良く出かけていました。鹿児島 …

ドイツのFasching!

こんにちはドイツ在住のMHです。今日はドイツの行事Fasching(ファッシング)を紹介したいと思います。 ファッシングは、カーニバルのことで南ドイツではファッシングと呼んでいるようです。キリスト教のお祭りで、ドイツではケルンやマインツのパレードが有名です。 娘の通っている幼稚園でも先週イベントがあ …