ニュースルーム

Wワークのススメ

皆さん、こんにちは!久々にブログ参加のごんとんママです(^^♪今回は、パート・アルバイト等の傍ら在宅ワークを検討している方、また在宅ワークをしつつも働きに出ることを検討している方に向けて、4月から外勤を始めた私が感じていることをお伝えしようかと思います。 4月より、2歳の子が保育園に通うようになり、 …

サムネイルはありません

夏目前! 気持ちのいい季節を満喫しましょう♪(°∀° )

vol.020━2019.05.31━ 夏目前! 気持ちのいい季節を満喫しましょう♪(°∀° ) ママさん こんにちは! Mamasan&Company です! とても過ごしやすい季節…公園遊びが楽しい時期ですね♪ 外に出てエネルギーチャージっ(^o^)/ 日焼けと花粉症対策して… 今日も元気にまい …

社内ママって?

こんにちは。久々、ブログ2度目の登場になりますSmarileです (^-^) Mamasan&Companyでかれこれ10か月ほどお仕事をしていますが、その業務範囲は幅が広く奥が深く、まだまだ新しいことに楽しくチャレンジしています。その幅広いお仕事の中で、今回は、「社内ママ」を少しだけ紹介し …

ロサンゼルスからハワイへ、小旅行。

こんにちは!ロサンゼルス在住のなべ子です(^^)先日、ハワイに行って来ました☆人生初のハワイです!!! 海が青い!!!!!! 初めての(青い)海に大興奮です☆(>∀<)☆ 娘は(白い)砂遊びに大喜び♪ 想像以上に綺麗な海でした! 車でオアフ島を一周したり、ノースショアでガーリックシュリン …

こう言う生き方もあるよ-シニア男性より

Mamasan&Companyで働いて2年余になるシニア男性、ママさんワーカーの男性第1号です。現在では開発系中心に副業的に働く男性が増えてきていますが、シニアは少数です。 SE(システム エンジニア)として外資と日本企業で働き役員で定年退職、その後中小企業2社で社内システムを作り、現役引退 …

Mの独り言~(無)計画停電~

近年、カンボジアはアジアでも屈指の経済成長を実現し、GDP成長率の7%越えを10年近く維持し海外からの投資が激増しています。私が住んでいる首都プノンペンも東南アジアの首都らしく、絶え間ない喧噪と建築ラッシュでその成長ぶりを垣間見ることができます。 そんな中、突然政府から発表された3か月の計画停電案。 …

想像していた在宅ワークと違った!!

ブログ初投稿のNSです。 私がMamasan&Companyでお仕事を始めたのは、2018年7月。 娘が幼稚園に入園し、一日保育になり、一人時間が増えた事から 在宅で出来るお仕事ないかな~と探していた所、見つけたのが Mamasan&Companyでした。 第一子を出産するまで、外勤 …

秋の味覚

こんにちは!オーストラリア在住のkikuです! オーストラリアは、日本の季節と反対になるため、秋になりました‼秋と言えば、柿やくり、サツマイモに梨、と美味しい果物や野菜が豊富な時期。日本でよく食べたものは、海外にいると手に入りにくいものやとっても高くて手が出せないものもあります。 私の住む町では柿は …

【開催報告】Mamasan&Company在宅ワーク体験説明会

皆様こんにちは!Mamasan&CompanyのQQです。 2019年5月23日と26日の二日間に渡り、弊社主催の在宅ワーク体験説明会を開催いたしました! ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました!! こちらのイベントは、在宅ワークってどんなことするの?やってみたいけど私にできるのかな… …