国内在宅ワーカーブログ

社内ママって?

こんにちは。久々、ブログ2度目の登場になりますSmarileです (^-^) Mamasan&Companyでかれこれ10か月ほどお仕事をしていますが、その業務範囲は幅が広く奥が深く、まだまだ新しいことに楽しくチャレンジしています。その幅広いお仕事の中で、今回は、「社内ママ」を少しだけ紹介し …

こう言う生き方もあるよ-シニア男性より

Mamasan&Companyで働いて2年余になるシニア男性、ママさんワーカーの男性第1号です。現在では開発系中心に副業的に働く男性が増えてきていますが、シニアは少数です。 SE(システム エンジニア)として外資と日本企業で働き役員で定年退職、その後中小企業2社で社内システムを作り、現役引退 …

想像していた在宅ワークと違った!!

ブログ初投稿のNSです。 私がMamasan&Companyでお仕事を始めたのは、2018年7月。 娘が幼稚園に入園し、一日保育になり、一人時間が増えた事から 在宅で出来るお仕事ないかな~と探していた所、見つけたのが Mamasan&Companyでした。 第一子を出産するまで、外勤 …

リメイク

こんにちは。4歳と1歳の娘を持つジャスミンです。 もうすぐ子供たちの誕生日。 「これかわいいよ❤️」「こっちがいいんじゃない?」 という私からの悪魔のささやき(笑)に誘導されていた長女も、 欲しいものを主張するようになってきました。 昔、私自身も遊んだ思い出があり、懐かしい想いもありつつ、下の子が小 …

必殺!仕事人 逆算で仕事をする

こんにちは!ぽんママです。 Mamasan&Companyに入社してそろそろ1年になります。Mamasan&Companyには、現在子育て中の現役ママさんから、私のようにいろいろなモノやコトからそろそろリタイアを強いられる年代のママさん、Mamasanという名前がついていますが、パパ …

癒しのひととき☆

みなさん!こんにちは(^□^)/ Mamasan&Company に復職して3週間!! 育児に仕事に奮闘中のパワフルママです( ̄▽ ̄)b 自営の仕事がイレギュラーで、隙間時間がちょこちょこあることから 自宅でできる仕事をしてみよう!と思い立ち、 出会ったのがMamasan&Compa …

新しいことにも挑戦できる場、オフ会からも自分の可能性を!

こんにちは!初めまして。二児のママRKです(^^) わたしは今年の1月からMamasan&Companyで稼働しています。しかしなかなかうまく稼働できず、このまま続けられるのか、、、と悩んだ時期がありました。 それが今では案件2つのアシスタント業務を担当、オペママとしてもコンスタントに稼働で …

双子育児と在宅ワーク

はじめまして(^^) 2月からMamasan&Companyでお仕事をしていますYNです。 私が在宅でのお仕事を考え始めたのは『双子妊娠』がきっかけでした。もともと働いていた会社は男性8割の職場 一通りの制度はあるものの、理解はイマイチといった環境でした。 周囲の理解を得にくい環境で、幼い双 …

母の日のいろいろ

今年の母の日は、こんなに可愛いブーケをいただきました。 4月下旬頃から「ママのプレゼント作った~」と若干のネタバレがありましたが 嬉しくて嬉しくて可愛い息子がより一層可愛く見えた日でした。 実母と義母には、GW中にリードディフューザーをプレゼントしました。義母は「大変だからいいのに」と言いつつ、とて …