Happy Easter!クラークです(*^^*) 4月になりだいぶ気温も上がり、気持ちがいい天候になりました❀市場には春の野菜や果物が沢山並び、明日からイースターホリデーになるので、沢山の人があふれていました‼ さて海外にいて、やはり日本の味が恋しくなるのは、皆さんも同じだと思います。そんな時は、 …
こんにちは! 2回目のブログ投稿になるOctpusです(^^)/ 私が在宅ワークを選んだ理由の1つは、小学生の子供に毎日「お帰り」を言いたいからです。 時短であれば外勤でも子供の帰宅に間に合うと思いますが、長い夏休み、冬休みなどを考えると、やはり在宅ワークがいいなと思い選びました(#^.^#) 私に …
皆様、こんにちは (^◇^)/ブログを担当するのは初めてMMです。 私がMamasan&Companyでお仕事を始めたのは1月下旬からです。なので、まだまだ新人です。 今日は、新人だから書けること。Mamasan&Companyに出会うまでのことを書きたいと思います。 私には、年中に …
皆様、こんにちは。コスタリカ在住のReikoです。今回は私の一日についてお話したいと思います。 私の一日はとってもシンプルでして、朝ごはん、掃除、スーパーに行ったり、愛猫を獣医に連れて行ったり、昼寝したりと朝はのんびり過ごしています。 いつ仕事してるの?と思われるかもしれないですが、コスタリカは日本 …
はじめまして!2月からMamasan&Companyでお仕事を始めたNKです。あっという間に2ヶ月が経ちました。我が家には小学生1人&保育園児2人(長男・長女・次男)の3人の子どもがいて、毎日賑やかに過ごしています。 2月までは正社員として会社勤めをしていました。 仕事をしているとどうしても …
こんにちは。シカゴ在住のまいまいです。 4月に入り、南極より寒かったシカゴもだいぶ暖かくなりましたがいまだに木々は芽吹かず花は咲かず。。。悲しい景色が続いています(T_T) そんな悲しいシカゴ在住の私ですが先月末、シアトルに遊びにいきました!! シカゴとシアトル、名前はどちらも「シ」から始まるので近 …
こんにちは! Mamasan&Companyで働き始めて半年のASです。 昨年までは2歳の娘が起きるころに家を出て片道1時間半をかけた通勤をしていました。 なんとか時短勤務を使いながら働いていたのですが、繁忙期は娘が体調が悪くても休んで傍にいてあげることもできず、罪悪感が日々募っていきました …
こんにちはドイツ在住のnakoです^^ 4月に入り、だいぶドイツも暖かくなってきました。20:00頃も日が落ちず、夏時間に入っていよいよ人も、動物も、植物も、活動開始!という雰囲気です(*^^*) 先日は、近くにある「日本庭園」まで行き、お花見をしてきました。日本のように、大きな桜の木がたくさんある …
こんにちは。RNママです。 こちらのブログへは2回目の登場となります。早いもので在宅ワークをはじめて半年経ちました♪ 元々、私が在宅ワークという働き方を選んだのは、 長女(間もなく2歳)保育園→就業必至 長男(5歳)幼稚園→、半日保育の日や長期のお休みが多く、外勤ではなかなか仕事が見つからない…と思 …