海外在宅ワーカーブログ

身近にクラシックカー

はじめまして!Mamasan&Companyに入って1か月にも満たない新人ほやほやのkikuです(‘ω’)ノ 私の住む国オーストラリアは題名の通り、クラシックカーがとても身近で、普段道を歩いていてもよく目にします。若い人からお年寄りまで、みなさんプロジェクトと言いなが …

St. Patrick’s Day

こんにちは。アメリカ・シカゴ在住のまいまいです。 3月17日はSt. Patrick’s Dayというアイルランドの祝日です。(日本にはまだ馴染みがないお祭りかもしれませんね) シカゴにはアイルランドからの移民が多いため祝日にこそなりませんが、この日の週末には盛大にお祝いをします!! こ …

ドイツのFasching!

こんにちはドイツ在住のMHです。今日はドイツの行事Fasching(ファッシング)を紹介したいと思います。 ファッシングは、カーニバルのことで南ドイツではファッシングと呼んでいるようです。キリスト教のお祭りで、ドイツではケルンやマインツのパレードが有名です。 娘の通っている幼稚園でも先週イベントがあ …

カナダ、バンクーバアイランド☆

こんにちは!シアトル在住のKatです(^^♪ 本日は、シアトルからフェリーに乗って3時間ぐらいでいける、バンクーバアイランドを紹介します☆ ここはカナダにある島で、シアトルからも気軽にいける人気の観光名所です♪フェリーは朝7時ごろ出発!3才の息子は船に喜ぶかな?とおもいきや、デッキに出ると風がきつい …

コスタリカ紹介!!

初めまして、コスタリカのたけです。 今回は、コスタリカの紹介をしたいと思います。多分皆さんはコスタリカ?どこにあるの?と思っている方が多いと思います。大丈夫です。私も知りませんでした。(笑) コスタリカは中米に位置し年中夏です!南国~トロピカル海、山も火山もたくさんあり大自然で日本では見ることのでき …

とうもろこピッキング

オーストラリアビクトリア州のはんこです。 先日、「とうもろこしピッキング」に子供二人と行ってきました。 いちご、もも、ブルーベリーなどはよく聞くのですが、とうもろこしは初!! しかも、オーガニック畑です!! 取ったとうもろこしを入れるバケツを手にして、収穫時のとうもろこしが どのような状態か教えても …

Kabuki in Hawaii 2019

ALOHA! ハワイからHanaHaleです。 中村芝翫さんと3人の息子さんの襲名記念特別公演として 歌舞伎がハワイにやってきました。 前回ハワイで歌舞伎が公演されたのは1967年だったそうですので 今回はなんと52年ぶり! 歌舞伎を見たことがなかったので、とても興味津々で 花道に近い席を購入しまし …

寒い日にはコーヒーを

こんにちは! ドイツ在住のnakoです(^^) 突然ですが、みなさん、エスプレッソは好きですか?わたしは日本にいた頃、苦い苦いエスプレッソは苦手でした。 しかし、ドイツに来てから、エスプレッソの美味しさを知りました。 もちろん、エスプレッソ単体で飲むことはあまりしません。 カフェラテやカプチーノにし …

週末は学校の先生、平日は在宅ワーカー!

こんにちは!ロサンゼルスのなべ子です(^^) 私は土曜日のみ小学校の補習校で教師をしています。先週は授業で「ひな祭り」の工作をしました☆ 1年生と2年生は折り紙で作りました。3年生は紙皿切って丸めて折り紙を貼るという、少し難しい工作に挑戦!みんな楽しそうに作っていたな~♪子ども達の嬉しそうな顔を見て …