初めてスタッフブログに投稿のEOです。 在宅ワークを初めて、2か月目に突入です! まさか、自分が在宅ワークの道へ進むとは夢にも思いませんでしたが、 私がMamasan&Companyを知ったきっかけについてお話しします。 現在、子供が1人(4歳の男子)いるため まずは、仕事を探すうえでの必須 …
こんにちは。初めましてtokotoです♪我が家には小6男児・小4女児・小2男児の3人の子どもがいます。 それぞれ毎日のように塾やスポーツなど、親から見ても「毎日大変だなぁ~」と感じることがあります。 唯一月曜日だけは「お友達を家に呼んで遊んでいいよ!」と約束をしています。毎回10人程度の友達が集まっ …
こんにちは!hockyです。我が家には4歳と1歳の女の子がいます。子どもはそれぞれなので、比較してはいけないな~と思いながらも、どうしても2人の成長を比べてしまいます。 先日次女が1歳の誕生日を迎えました。 長女の時は1歳を過ぎてから少しずつ伝い歩きを始め、1人で歩けるようになるまではもう少し時間が …
こんにちは♪初めましてHAです♪今回初めてブログを書かせていただきます。 2019年3月からMamasan&Companyでお仕事を始めて約3か月がたちます。 仕事後の夜が空くのでこの時間を何か有効に使えないかな~と思い、Mamasan&Companyでお仕事をすることを決めました! …
こんにちは。4度目の投稿のSakuraです。 Mamasan&Companyで働き始めた頃は、二人とも小学生でしたが、上の子はとうとう中学3年生になりました。この4年の間に子供たちも随分手が離れました。 子供たちが学校に登校してから帰宅するまでがっつりと時間が取れるようになりましたので、同級生のママ …
こんにちは。ASです。3か月ぶりの登場です。私には2人の子供がいます。今回は下の子(小学校2年の男の子)のちょっと笑ってしまった発言について書こうかと思います。 2階で娘(姉)が息子(弟)にピアノで「ねこふんじゃった♪」を教えていました。時々つまづきながらも、だんだん上手になっていくのが聞こえてきま …
こんにちは。4回目の登場のAKUAです。 私の在宅ワークスタイルは早朝がほとんどです。日中は外勤、夕方~夜はまだ子供が小さいので、子供に合わせて一緒に寝てしまいます(-_-)zzz早寝のおかげで、早起きする生活になり、朝おきたら、飲み物片手にPCを開けることが定番になりました。 時間にしばりがあるお …
こんにちは。3回目のブログを書かせていただきます米です。 普段は会社員として週5日外勤をしており、夜間や土日の隙間時間を利用してこちらのMamasan&Companyで勤務しています。 外勤では人事系の仕事をしているので、その経験を活かしMamasan&Companyでは主に給与計算 …
皆さん、こんにちは!久々にブログ参加のごんとんママです(^^♪今回は、パート・アルバイト等の傍ら在宅ワークを検討している方、また在宅ワークをしつつも働きに出ることを検討している方に向けて、4月から外勤を始めた私が感じていることをお伝えしようかと思います。 4月より、2歳の子が保育園に通うようになり、 …